失業評論            私の失業

英語、パソコン、起業。
これが、私の失業中の生活のキーワードでした。
起業は今も目指していますが、実現には程遠い状況です。
しかし、パソコンと英語のスキルは、就職の時や再就職後に役立っています。
このページでは、私の失業生活を書くと同時に、パソコンや英語のこと、
雇用能力開発機構の職業訓練のことなどを書いていきます。

年月 内容
1998年1月1日 何と、元旦にデジタルカメラを買ってしまいました。
元々、写真は好きで、よく撮っていたのですが、画質の調整やトリミングが、個人では自由にできないことに不満を持っていました。また、整理に手間がかかることにも不満でした。
デジカメならそうした問題を解決できると思って買いました。
買ったカメラは、リコーのDC−3Zです。
これは、35万画素とはいえ1cmまでの接写が出来るので、今でも役に立っています。
これがそもそもの私のデジタル生活の始まりでした。
1998年1月3日 その3日後に、コンピュータを購入しました。
富士通のFMV−BIBLO NU3-13です。
このマシンは、今でも気に入って使っています。Win95なのですが、特にトラブルもなく、単にテキストを書くときなどは、よくこいつを使っています。
PCを買った動機の1つは、写真の管理と画像修正です。
ついでに、と言うよりもっと大きな目的は、97年に親父がなくなり、その後のいろいろなことの管理のためには、紙に書いて整理するよりデジタルデータで管理するほうがやりやすいと思ったからです。
例えば、命日を記録しておくとか、法事のときに誰を呼んだかとか、御寺に香典をいくら払ったかとか、親戚の住所録とか、そうしたデータベースを管理するには、PCが一番だと思ったからです。
1998年から
1999年初頭まで
今から思うと人生で一番平穏な時期だったようです。特に何も無く平穏無事に過ごしていました。
1999年2月ごろ 会社で些細なことからトラブルを起こしてしまいました。
後々、分かったことなのですが、根本的な原因は、経営者兄弟の遺産相続の延長戦に巻き込まれ、弟の方の腹いせから私が会社をやめざるを得ないような状況が作られてしまったようなのです。
(このことは、退職後1年ほどたってから知りました。)
1999年3月 辞表を提出する。
退職時期は、年度末の忙しい時期をクリアして、部下に仕事の内容をきちんと説明した後にしたかったので、3ヵ月後に設定しました。
1999年4月 英会話スクールNOVAに通い始める。
退職を決意して気がついたのは、私には履歴書に書ける資格が何も無いことでした。それ以前に、”私はこれが出来ます”と言える一般的なスキルが何も無いことでした。
だから、何かを身につけねばと思ったのですが、何をやったら良いのか分かりません。そこで、とりあえず、NOVAに行き体験レッスンを受けたのです。結果はそこそこの成績でした。根が単純な私は、気をよくして入学を決意しました。
英会話をはじめた動機はその程度のものです。
しかし、後にPC関係のことをはじめると、この面での英語の知識の重要性が身にしみました。コンピュータって結局英語文化なんです。”パソコン評論”のページなども参照してください。
1999年6月 離職。
1999年8月 沖縄旅行。
1999年10月 雇用能力開発機構の職業訓練を受け始める。
OAビジネス科初級です。
職業訓練に関しては新たにページを設ける予定です。
1999年12月 初級の訓練を終了する。

ちなみに、初級のスクールは、K・・・というスクールでしたが、このスクールは、
予想以上にキチンとしたところでした。授業内容もまるっきり初歩のタッチタイピングから、
ネットワーク関係まで、今から思い出しても結構高いレベルまでの授業をしてくれたところです。
そのうえ、プリンターやインターネットも使い放題で、自習をしたい生徒は、授業終了後も、
教室のPCを自由に使って勉強ができました。
PCの使い方にしても、ワンシーズン終了後は、PCをリストアするので生徒が使いやすいように
カスタマイズしてもかまわないといってくれました。
お勧めのスクールです。

これでいよいよ職業訓練も終わりかと思っていたところ、中級のクラスに空きがあるので、
希望するなら、中級へ進んでもかまわないとの話が出てきました。
初級終了後には、職探しを開始する覚悟でしたので、すこし迷いはありましたが、この際
もう少しスキルアップしておこうと思い、おもいきって中級へ進むことを決断しました。

2000年1月 OAビジネス科中級受講開始。

中級のスクールは、NHというところでしたが、一言で言って最悪でした。
スクールの場所が駅から20分くらいかかることや近所に食事をする場所がないという立地条件を
別にして、インストラクターにこちらから質問ができない、インターネットはもとより教室にLANが
組んでいない、自習ももちろんだめ、など自主的な勉強を一切禁止されたスクールでした。
PCの使い方にも注文があって、一切生徒の側ではカスタマイズしてはならぬとのお達しでした。
そこそこ規模の大きなスクールですが、まず第一にお勧めしないスクールです。

     1月 同時に、HPの作り方を独習する。
     3月 OAビジネス科中級終了。
いよいよ、仕事を見つけなければならなくなりました。
     4月 請負仕事を開始する。

 

     6月 一時的に、千葉の方で、営業のバイトをする。

雇用能力開発機構の起業家セミナーに出席する。
(基本的に、55歳以上の人のためのセミナーでしたが、席が余っていたので受講できました)
このセミナーの出席者のメンバーとは、今でもお付き合いがあります。

         7月 雇用能力開発機構委託校のOAビジネス科のインストラクターをはじめる。
         8月 委託校の教室を借りて自分で、PC教室を開始する

しかしながら、なかなか思ったように生徒は集まりません。

    9月 どう考えても、自営でやっていくだけでは、食っていけないと思い、改めて再就職口を探し始める。
    10月 東京都内に、現在働いている会社を見つける。
同時に、もう1件就職OKと言われたところもありましたが、現在の会社を選択しました。
    11月 再就職。失業してから、約1年5ヶ月ぶりのサラリーマンです。
失業評論 トップへ

このページのトップ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送